インテリジェンス・ナウ
見えた「米韓情報機関」の緊密度:米朝首脳会談合意の秘密

米朝首脳会談の準備をCIA長官として進めたポンペオ氏。会談には国務長官として臨む (C)AFP=時事
突然決まったドナルド・トランプ米大統領と金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長の米朝首脳会談の開催。いつ、いかにして、なぜ合意ができたのか。今も全容が解明されたとは言えない。
その裏側では、米国の中央情報局(CIA)と韓国の国家情報院(NIS)の間で、異例の緊密な協力が進められてきたことが明るみに出た。
大統領はいつ知った
3月8日木曜日のホワイトハウス。3日前の5日に訪朝した際、トランプ大統領にあてた親書を金委員長から預かった韓国の特使、鄭義溶(チョン・ウィヨン)大統領府国家安全保障室長と徐薫(ソ・フン)NIS院長はその日の朝、ワシントンに到着。午後に鄭室長はH・R・マクマスター大統領補佐官(国家安全保障問題担当)、徐院長はジーナ・ハスペルCIA副長官と会談した。マイケル・ポンペオCIA長官は出張中で不在だった。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン