米「イラン核合意」離脱で迫られる「EU」苦渋の舵取り

相次ぐ訪米でもトランプ大統領の説得に失敗した(C)EPA=時事
核開発を巡り、洋の東西で情勢が緊迫化している中、ドナルド・トランプ大統領の「アメリカ・ファースト」攻勢に欧州諸国が対応を迫られている。
年間200億ユーロの貿易額
欧州諸国にとって目下の問題は、米国が離脱した後のイラン核合意への対応だ。場合によっては今後、中東情勢が一層、緊迫化するかもしれず、そうなれば欧州は影響を一身に受ける。
何と言っても、核合意は欧州が外交の知恵を絞って12年の年月をかけ、ようやく妥結にこぎつけた代物である。その内容は必ずしも完全ではなかったにせよ、あの時点でそれ以上を望むのは無理だった。合意達成後、EU(欧州連合)諸国とイランとの経済関係は緊密化し、今や貿易額は年間200億ユーロ(約2.6兆円)を超える。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン
