「日露平和交渉」すっかり意欲をなくしたプーチン大統領の「腹の底」

サンクトペテルブルクで開かれた今年の「国際経済フォーラム」では、プーチン大統領(右)の習近平国家主席(左)への「おもねり」が目立った (C)EPA=時事
6月6日からロシア・サンクトペテルブルクで開かれたロシア版ダボス会議「国際経済フォーラム」で、ウラジーミル・プーチン露大統領が主宰する世界通信社会議に出席した。会議では、10人の世界各国の通信社代表がそれぞれ1問だけプーチン大統領に質問する機会があったので、私は注目の日本とロシアの平和条約の見通しについて尋ねた。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン