医療崩壊 (39)

新型コロナ「ワクチン」「治療薬」開発はなぜ進展しないのか

執筆者:上昌広 2020年7月3日
エリア: アジア 北米
新型コロナの治療薬として期待される「レムデシビル」。開発は他にも進んでいるが……(C)AFP=時事
 

 多くの先進国で「新型コロナウイルス」の第1波の検証が進んでいる。

 特記すべきは、抗体保有率の低さだ。表1に6月29日現在の主要な報告を示す。

表1

 これを見ると、集団免疫戦略を採ったスウェーデンの首都ストックホルムでさえ、5万人の住民を対象とした最大の調査の抗体陽性率は14%に過ぎなかったことがわかる。

フォーサイト最新記事のお知らせを受け取れます。
執筆者プロフィール
上昌広(かみまさひろ) 特定非営利活動法人「医療ガバナンス研究所」理事長。 1968年生まれ、兵庫県出身。東京大学医学部医学科を卒業し、同大学大学院医学系研究科修了。東京都立駒込病院血液内科医員、虎の門病院血液科医員、国立がんセンター中央病院薬物療法部医員として造血器悪性腫瘍の臨床研究に従事し、2016年3月まで東京大学医科学研究所特任教授を務める。内科医(専門は血液・腫瘍内科学)。2005年10月より東京大学医科学研究所先端医療社会コミュニケーションシステムを主宰し、医療ガバナンスを研究している。医療関係者など約5万人が購読するメールマガジン「MRIC(医療ガバナンス学会)」の編集長も務め、積極的な情報発信を行っている。『復興は現場から動き出す 』(東洋経済新報社)、『日本の医療 崩壊を招いた構造と再生への提言 』(蕗書房 )、『日本の医療格差は9倍 医師不足の真実』(光文社新書)、『医療詐欺 「先端医療」と「新薬」は、まず疑うのが正しい』(講談社+α新書)、『病院は東京から破綻する 医師が「ゼロ」になる日 』(朝日新聞出版)など著書多数。
  • 24時間
  • 1週間
  • f
back to top