菅義偉首相は2020年10月26日、就任後初の所信表明演説で「2050年温室効果ガス排出ネットゼロ(カーボンニュートラル)」を宣言した。その1カ月半後の12月12日、地球温暖化対策の国際的枠組み「パリ協定」採択5周年を記念した国連オンライン会合でも同様に宣言し、国際公約とした。
だが、大目標を掲げただけで、具体的施策の検討はまだこれからだ。
そうしたなか、英政府が「クリーンエネルギーシステムとグリーン雇用増に向けた計画」を2020年12月14日に発表した。2050年までにネットゼロ実現を目指す一方で、最大22万の雇用を創出し、手頃な光熱費を維持する計画、だという。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン