
第1回唐奨・表彰式の授賞式に臨んだ余英時 ©︎AFP=時事
8月1日、米プリンストン大学構内の自宅で歴史家・思想家の余英時(享年91)が永眠した。
満州事変の前年に当たる1930年に中国・天津で生まれ、国共内戦末期に香港へ渡り、渡米してハーバード大学に学んだ余は、守備範囲の広さを物語る浩瀚な著作で知られ、国際的にも高い評価を受けてきた。
研究者・教育者としての生活の大半をアメリカで過ごしていたこともあり、日本では代表作の訳書『中国近世の宗教倫理と商人精神』(森紀子訳、平凡社、1991年)が刊行されているものの、彼の名前を知る者はそう多くはないだろう。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン