胡蝶蘭を栽培するには「隔離室」が欠かせないという。ずっと温室で育った胡蝶蘭は葉を伸ばすばかりで花芽が出ない。いったん温室から出して、室温二十度前後の「肌寒い」隔離室に一時期置くことで、茎が花芽分化するのだそうだ。 一九六一年、二十五歳の時に、ポケットに一万円札一枚を入れて奈良県から米カリフォルニア州に渡り、菊とバラの栽培で成功し、さらに六十三歳から始めた胡蝶蘭の生産で世界一の生産量を誇る「蘭の帝王」となった移民一世のアンディー・マツイ氏。そのマツイ夫妻の子育ての極意は、まさに子供を温室から追い出すことだった。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン