半導体は“不況”が懸念される局面に ユーロ急落を演出した「リセッション・トレード」の到来

執筆者:滝田洋一 2022年7月9日
エリア: アジア
アベノミクスからの軌道修正は行われるのか、金融市場の緊張感はさらに高まる(安倍晋三元首相の死去後、記者団の取材に応じる岸田文雄首相=8日午後) (C)時事
7月8日、安倍元首相銃撃の知らせを受けた投資家たちは反射的に日本株を売った。岸田政権下でも経済政策に影響力を持った安倍氏が倒れれば、金融緩和の行方にも影響が出ると考えたからだ。アメリカでは金融引き締めが行われる足元から、経済は定義上の「リセッション(景気後退)」に入っている。景気を反映する銅価格の下落を追って半導体不況の可能性が指摘され、この流れの中で「ユーロ売り、原油売り」という国際金融市場の異変も発生している。日欧の金融政策決定会合が重なる7月21日に向けて、マーケットはさらに波乱含みだ。

   そのニュースに日本の金融市場参加者も凍り付いた。参院選の最終盤を迎えた7月8日、安倍晋三元首相が遊説先の奈良市で狙撃され、命を亡くした。狙撃の報が伝わった同日正午過ぎ、株式市場は昼休みを終えたばかりだった。午前の取引で2万7000円近くまで戻していた日経平均株価は、午後の取引でいっぺんに勢いを失った。狙撃のニュースがショッキングだったばかりでない。

この記事だけをYahoo!ニュースで読む>>
カテゴリ: 経済・ビジネス
フォーサイト最新記事のお知らせを受け取れます。
執筆者プロフィール
滝田洋一(たきたよういち) 1957年千葉県生れ。日本経済新聞社特任編集委員。テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」解説キャスター。慶應義塾大学大学院法学研究科修士課程修了後、1981年日本経済新聞社入社。金融部、チューリヒ支局、経済部編集委員、米州総局編集委員などを経て現職。リーマン・ショックに伴う世界金融危機の報道で2008年度ボーン・上田記念国際記者賞受賞。複雑な世界経済、金融マーケットを平易な言葉で分かりやすく解説・分析、大胆な予想も。近著に『世界経済大乱』『世界経済 チキンゲームの罠』『コロナクライシス』など。
  • 24時間
  • 1週間
  • f
back to top