
秋葉原無差別殺傷事件の現場となった交差点=26日午前、東京都千代田区(C)時事
7月26日午前、東京拘置所で1人の確定死刑囚に刑が執行された。2008年6月、東京・秋葉原で7人を殺害し、10人に重軽傷を負わせた無差別殺傷事件の実行犯、加藤智大元死刑囚(39)だ。死刑執行は昨年12月以来で、岸田文雄政権下では2度目となる。
この日の死刑執行に、意外な印象を抱いた関係者は少なくなかった。
刑事訴訟法では、法相が死刑執行を命じた場合、5日以内に執行しなければならないと記されている(第476条)。明確な決まりなどはないが、これまでは法相が月曜日に「死刑執行命令書」へサインし、その週の木曜日か金曜日に執行されることが多かった。法務省OBは「木曜日や金曜日にサインをすれば、大臣は『死刑を命じた』という思いを抱えて週末を過ごすことになる。週明けに決済するのは、そうした心理的負担を軽減する意味もある」と明かす。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン