本日更新の記事は、竹田いさみさんの連載「80時間世界一周(70) ティーパーティー運動を操る黒幕」。「草の根運動」の裏にいる強力な黒幕。ネーミングの元となった1773年のボストン茶会事件にも言及します。
「専門家の部屋」では、2つの新エントリ。
「ある男の命日」(アフリカ):西アフリカの内陸国・ブルキナファソを革命的に改革したかつての大統領・サンカラ。クーデターによる殺害から23年を経ても、偉業は人々の心に残っています。こんな人がいたのです。
「情報管制の夜に中国で流れた詩」(中国):当局の情報管制にもかかわらず、ネットで広がる劉暁波に関する詩。ノーベル平和賞の影響は、中国社会に深く浸透しているようです。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン