市場に残っているのは懐疑の視線のみ。いよいよ見極められる、そのビジネスの“真贋” ソフトバンク二〇〇一年三月期の連結決算は、純利益が前期比四・三倍の三百六十六億円を記録。孫正義社長は、「ネットバブルを生き残った」と宣言した。同決算では、米投資会社を通じて保有する未公開企業の株式に五百三十億円の有価証券評価損が生じたものの、米シスコシステムズや米ヤフーなどの株式売却で穴埋めした。業績予想を発表しない同社が市場の批判をやり過ごせるのも、分厚い含み益を元手にした株式売却で損失を調整できるという強みを持つが故。六月一日現在、純含み益は八千九百二十二億円。昨年二月には五兆円超だったので五分の一以下だが、まだまだ余裕の水準だ。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン