アメリカで語られ始めた、かつての「主敵」をNATOに加盟させる構想――。つねに揺れ動く「米中ロの三角関係」をさらに複雑化させる要因が出現した。「ロシアは将来、米国の同盟国になれる」――。六月十六日、スロベニアで行なわれた米ロ首脳会談のキーワードは、ブッシュ米大統領のこの発言だった。米政府内部では、将来の北大西洋条約機構(NATO)拡大で、ロシアをNATOに加盟させる選択肢が検討されつつある。冷戦時代の「主敵」がNATOに加盟すれば、欧州安保情勢は劇的に転換し、中国に最大級の圧力が掛かることになる。NATOがアジアに進出する可能性はあるだろうか。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン