行政改革の「目玉」として注目される同制度。しかし、このままでは「特殊法人」の二の舞になりかねない可能性をはらんでいる。 あと半月で中央省庁は再編され、一府二十二省庁が一府十二省庁になる。これは総理大臣ほか国務大臣をそのトップにいただくことになる省庁の数である。 二〇〇一年一月六日には、省庁再編と合わせて、もう一つの改革である「独立行政法人制度」がスタートする。文部科学省所管の「独立行政法人教員研修センター」(一月六日移行)を皮切りに、五十六の法人が四月に独立行政法人に移行するのだ。造幣局、印刷局、国立病院・療養所など、若干時期はずれるが移行が決定済みのもの、国立大学など、移行するかどうか検討が始まっているものもある。
この続きは会員登録をすると読むことができます。
「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン