経団連の定時総会が6月4日、東京・大手町の経団連会館で開かれた。来賓として出席した安倍晋三首相(58)は数年来の景気低迷について「最も萎縮してしまったのは経営者の投資マインドかもしれない」と指摘する一方、「(成長戦略の)主役は民間企業だ。生産性向上のためには大胆な投資と、工場や企業の思い切った新陳代謝や再編が必要だ」とゲキを飛ばした。壇上に顔をそろえた会長の米倉弘昌(76)以下副会長ら幹部の面々が拍手で首相に応えたが、昨今の株価乱高下がアベノミクスに冷や水を浴びせかけたこともあり、会場の盛り上がりはいま一つ。何より「新陳代謝や再編が必要」というくだりに老人ぞろいの財界のお歴々は冷ややかだった。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン