国際論壇レビュー

「イラン核」「ギリシャ」両合意で浮上した新たな「地政学的」懸念

 世界経済を揺るがし、国家破綻の寸前に妥協が成立したギリシャの債務危機。長期にわたった交渉が妥結を見たイラン核開発をめぐる協議――。歴史に刻印を刻んだひと月だった。いずれも国際システムに大きな意味を持つ出来事だ。ともに一応の妥協・妥結を見たが、合意実施をめぐり今後長期にわたって余波が続くのは間違いない。

 

より親米的な方向に

 イラン核開発をめぐる合意が重要なのは、核兵器の拡散防止という観点からだけではない。1979年のイランのイスラム革命以来36年に及ぶ米イランの対立が改善に向かう転機を掴んだという点で歴史的だ。

フォーサイト最新記事のお知らせを受け取れます。
執筆者プロフィール
会田弘継(あいだひろつぐ) 関西大学客員教授、ジャーナリスト。1951年生まれ。東京外語大英米語科卒。共同通信ジュネーブ支局長、ワシントン支局長、論説委員長などを務め、現在は共同通信客員論税委員、関西大学客員教授。近著に『世界の知性が語る「特別な日本』』 (新潮新書)『破綻するアメリカ』(岩波現代全書)、『トランプ現象とアメリカ保守思想』(左右社)、『増補改訂版 追跡・アメリカの思想家たち』(中公文庫)など。訳書にフランシス・フクヤマ著『政治の衰退』(講談社)など。
  • 24時間
  • 1週間
  • f
back to top