
虚しさ漂うゼーダー州首相のポスター (C) AFP=時事
10月14日に行われたドイツのバイエルン州議会選挙で、キリスト教社会同盟(CSU)と社会民主党(SPD)が歴史的大敗を喫した。連邦レベルでキリスト教民主同盟(CDU)と連立政権を組む2党の敗北は連邦政治への影響必至であり、ひいてはアンゲラ・メルケル首相の進退にもつながりかねない。すべてのドイツ国民の目はいま、今後のドイツの行方を決定づける10月28日のヘッセン州議会選挙に向いている。
バイエルン州のCSUと言っても一般の人にはピンと来ないかもしれない。ミュンヘンを擁するバイエルン州はドイツの中でも殊の外、独立の気風が強い。自分達は他とは違い、一種の独立王国なのだと思っている。バイエルン州は正式には「バイエルン自由州」(Freistaat Bayern)と言い、この辺りに州民のプライドが表れている。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン