
英議会に臨むメイ首相。おとしどころはどこになるのか…… (C)AFP=時事
3月14日、イギリス下院は欧州連合(EU)離脱(BREXIT)の延期を求める動議を、大多数の賛成で可決した(賛成413票、反対202票)。今後は20日までに、イギリス・EU間で合意した離脱案を議会で承認することを条件に、6月末までの延期を目指す。
イギリス下院は3月12日に、イギリス・EU離脱協定を否決(賛成242票、反対391票)したが、翌13日に行った「合意なき離脱」回避の是非を問う投票では、これをかろうじて可決(賛成321票、反対278票)。そして14日には、離脱延期を採択した。3月29日の離脱予定期日を前に、あわただしい連日の議会での投票劇だった。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン