「北極海」「バレンツ地域」が鍵「フィンランド」を視る「5つのポイント」
篠田研次・元フィンランド大使インタビュー

フィンランドの首都ヘルシンキは、ロシアに向けて伸びる「ロシア・ゲートウェー」と、バルト諸国から欧州に向けて伸びる「欧州ゲートウェー」という2つの扇の要に位置している。地図で見ればフィンランドの地理的重要性は一目瞭然(篠田氏提供、以下同)
2019年が日本との外交樹立100周年に当たるフィンランドは、1917年にロシア帝国から独立を果たして100年あまりという「若い」国だ。しかし、その歴史は劇的で、独立後の内戦に始まり、第2次世界大戦でのソ連の侵攻、ナチスドイツへの接近、敗戦などの苦難を乗り越え、現在では教育や福祉、IT技術などの分野で世界でもトップを争う先進国へと大きな変貌を遂げている。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン