
選挙戦が始まった韓国。ソウル・鍾路区では与党・李洛淵候補(ポスター1番)と野党・黄教安候補(同2番)が激突 (C)EPA=時事
韓国では昨年末に選挙法が改正され、選挙制度が変わった。投票できる有権者が満19歳から満18歳に引き下げられた。
国会の議席総数300(小選挙区253、比例代表47)は変化がない。
ただし、次の点が変更になった。
比例代表47のうち17議席はこれまで通り政党得票率に基づいて配分されるが、残りの30議席について、「準連動型比例代表制」という分かりづらい制度が導入されたのだ。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン