「コロナ危機」欧州の敗因ドイツの勝因

熊谷徹『パンデミックが露わにした「国のかたち」 欧州コロナ150日間の攻防』

執筆者:中村登志哉 2020年10月4日
エリア: ヨーロッパ

 新型コロナウイルスの世界的流行は私たちの日常生活を変え、在宅勤務やオンライン授業・会議が当たり前の日常となって久しい。

 世界の総感染者数は約3400万人、死者数は100万人を超え、日本の累計感染者数も約8万人、死者数1500人超(世界保健機関=WHO=による)に達した。2002~03年に流行した重症急性呼吸器症候群(SARS)、1918~19年に世界で少なくとも死者5000万人(米国疾病予防管理センター=CDC=による)を出したとされるスペイン・インフルエンザなどとしばしば比較されるが、既に相当のインパクトを与えている。

フォーサイト最新記事のお知らせを受け取れます。
執筆者プロフィール
中村登志哉(なかむらとしや)
名古屋大学大学院情報学研究科教授、附属グローバルメディア研究センター長。1960年生まれ。メルボルン大学(豪州)政治学研究科博士課程修了、Ph.D.(政治学)。共同通信社外信部記者・ウィーン支局長、長崎県立大学教授を経て、2010年より名古屋大学教授。著書に『ドイツの安全保障政策―平和主義と武力行使』(一藝社)、編著に『戦後70年を越えて―ドイツの選択・日本の関与』(一藝社)、共著に『Power Transition an International Order in Asia: Issues and Challenges』(Routledge, 2013)『Strukturen globaler Akteure: Eine Analyse ausgewählter Staaten, Regionen und der EU』(Nomos Verlag, 2010)、訳書に『ドイツ・パワーの逆説』(ハンス・クンドナニ著、一藝社、2019)『ドイツ統一過程の研究』(ゲルトヨアヒム・グレースナー著、青木書店、1993)などがある。

Twitterアカウント:https://twitter.com/NakamuraToshiya?lang=ja
ブログ:https://toshiyanakamura.academia.edu/
  • 24時間
  • 1週間
  • f
back to top