
来年の大統領選、マクロン(左)ルペン(右)の一騎討ちに異変が……(C)AFP=時事
フランスで全国一斉に、地域圏議会と県議会の同時選挙が行われた。
過去のイメージから、フランスは中央集権の国だと思われがちだが、日本よりもはるかに地方分権が進んでいる。アメリカやドイツとは違った、国家の一体性を持ちつつ分権するという第三の道をとっており、おおいに日本の参考になると思うのだが、あまり知られておらず残念である。
国、地域圏(レジョン:州とも訳される)、県、市町村(コミューン)は対等で、それぞれに権限が配分されている。地域圏は日本の東北地方とか関東地方がそのまま自治体になったようなもので、経済開発、地域整備などで国と対等の権限をもつ。県は福祉などを担当しており、それぞれが国民生活に重要な役目を負っている。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン