
軍事演習が常態化しエスカレーションする可能性も(C)AFP=時事
2022年8月2日から3日にかけて、米国のナンシー・ペロシ下院議長が台湾を訪問した。中国はこれに対して強く反発し、ペロシ下院議長が台湾を離れるのに合わせて、8月4日から7日にかけて大規模な軍事演習を実施した。
この軍事演習は、どのような目的で、何を重視して行われたのだろうか。また日本にとってどのような影響をもたらすのだろうか。米中双方がこの時点での戦争を望んでいない以上、大規模な軍事衝突の可能性は小さいものの、今回の演習はより広範かつ長期的な意味を持つと言えるだろう。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン