【特別鼎談】中谷昇×山岡裕明×山田敏弘
転換期を迎える日本の「サイバー防衛」「サイバー捜査」に必要なこと(下)

サイバー人材の育成も大きな課題(C)qunica.com/stock.adobe.com
能動的サイバー防衛の課題
山田 日本政府は「アクティブ・ディフェンス」、「能動的サイバー防衛」を日本のサイバーセキュリティに組み込もうとしています。ただ、憲法で規定されている「通信の秘密」や不正アクセス禁止法といった法律面での課題がさまざまある。日本に能動的サイバー防衛ができるのでしょうか。
山岡 サイバー空間を舞台とする防衛や調査では、法改正を含めた法律上の議論がますます重要になってくると思います。
私が最近担当したサイバー調査の事案でも、調査の手法が法律に抵触しないかが問題となりました。
1つがダークウェブインテリジェンスです。ハッカーが盗んだであろう被害企業に関するデータをダークウェブ上で発見したため、当該被害企業から依頼を受けて、データの真偽を確認するためデータをダウンロードしようとしたのですが……

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン