饗宴外交の舞台裏 (50)

「日英同盟百周年」に見えた英国の構想力

執筆者:西川恵 2002年2月号
エリア: ヨーロッパ

 一月三十日は日英同盟締結百周年だったが、歴史の彼方に押しやられた感のあるこの同盟に両国のマスコミはほとんど関心を示さず、両国政府も特段の行事を行なわなかった。 奇しくもその前日、テロ対策支援法に基づきインド洋に派遣されている海上自衛隊の補給艦「とわだ」が英海軍の補給艦に燃料補給を行なった。安全保障上、両国関係にとって画期的なことだったが、記者発表でも日英同盟百年との符合には触れられなかった。 両国政府が日英同盟に触れるのに慎重だったのは、それが及ぼす負の影響を考えざるを得なかったからだ。同盟は南下政策をとるロシア阻止を想定した日英の軍事、政治的提携であり、日本の朝鮮半島植民地化を是認し、中国大陸進出の足がかりとなった。同盟が二三年に失効した後、両国は第二次大戦で衝突した。この歴史的事実、関係国の利害に目をつぶり、同盟を回顧する訳にはいかないのは当然だった。

カテゴリ:
フォーサイト最新記事のお知らせを受け取れます。
執筆者プロフィール
西川恵(にしかわめぐみ) 毎日新聞客員編集委員。日本交通文化協会常任理事。1947年長崎県生れ。テヘラン、パリ、ローマの各支局長、外信部長、専門編集委員を経て、2014年から客員編集委員。2009年、フランス国家功労勲章シュヴァリエ受章。著書に『皇室はなぜ世界で尊敬されるのか』(新潮新書)、『エリゼ宮の食卓』(新潮社、サントリー学芸賞)、『ワインと外交』(新潮新書)、『饗宴外交 ワインと料理で世界はまわる』(世界文化社)、『知られざる皇室外交』(角川書店)、『国際政治のゼロ年代』(毎日新聞社)、訳書に『超大国アメリカの文化力』(岩波書店、共訳)などがある。
  • 24時間
  • 1週間
  • f
back to top