常連筆者の磯山友幸さんが、11月22日(土)午前10時から、BS朝日の『激論! クロスファイア』にコメンテーターとして出演します。テーマは「消費増税先送りでどうなる? アベノミクスの行方」。ゲストの増田寛也・野村総合研究所顧問と高橋洋一・嘉悦大学教授に、司会の田原総一朗氏とともに斬り込みます。ぜひご覧ください。
フォーサイト最新記事のお知らせを受け取れます。
-
2021年1月17日 12:00
英「低炭素水素製造工場」建設計画で危惧する「持たざる」日本の「グリーン成長戦略」
-
2021年1月17日 06:00
「利に敏い」中国が買い取った「イラク原油」の旨み
-
2021年1月13日 13:00
「LNGスポット」寒波で高騰「日本停電」可能性と理由
-
OPECプラス「サウジ大幅減産」「ロシア増産」奇っ怪合意の謎を解く
-
地理的・地質的にエネルギーを「持たざる日本」が考え取り組むべきこと
- 24時間
- 1週間
- f
- 1 民主党勝利「陰の功労者」ステイシー・エイブラムスがすくい上げた「80万人の声」
- 2 新たな「恥辱の日」となった「2021.1.6」
-
3
経済「中国依存」ドイツがこれだけの「脱中国」
- 4 消えない「人種差別」闘い挑む米ゴルフ界のアクション
-
5
国家vs.巨大IT(中)国内外で試練「中国IT大手」の苦悩
- 6 「金価格」で分かる株価「30年ぶり大幅上昇」の理由
-
7
英「低炭素水素製造工場」建設計画で危惧する「持たざる」日本の「グリーン成長戦略」
- 8 蠢動はじめたポスト・プーチン「ジリノフスキーのリスト」
- 9 5年ぶり「朝鮮労働党大会」総括(1)「米は最大の主敵」と核武力「全面高度化」
-
10
トランプ「今日のつぶやき」解説付! 1月15~17日のトランプ