『言語学の誕生―比較言語学小史―』風間喜代三著岩波新書 1978年刊(現在は古書としてのみ入手可能) あらゆる学問の進歩は、優れた学者の独創的な業績によって達成される。物理学の進歩は、ニュートンやアインシュタインらによって実現したし、数学の発展に貢献したのは、エウクレイデス(ユークリッド)、アルキメデス、オイラー、ガウスなどの偉大な数学者たちであった。人文学の分野でも、例えば哲学であれば、アリストテレス、カント、ウィトゲンシュタインなどの哲学者が、それぞれの時代において、この学問に独創的な寄与をなしたことが容易に想起されよう。
この続きは会員登録をすると読むことができます。
「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン