たし算ひき算を英語で教える小学校 Perpendicular Lines――黒板の中央にあるのは、四年生の算数の時間の、この日のテーマである「垂直線」。オーストラリア人の先生が、「この前、right angle(直角)を勉強したよね。その直角を作るように交差する線がperpendicular linesです」と普通の速度の英語で説明する。子供たちは口々に「right angle」「ninety degrees」と言いながら、両手首をあわせて手で直角を作って見せた。「This may be a spelling word.(単語テストに出るかもね)」という先生の言葉に、一人の生徒は即座に「Easy!」。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン