三菱重工業長崎造船所。安政四年(一八五七年)に幕府がわが国最初の艦船修理工場として開設、維新後の明治二十年(一八八七年)に払い下げられた。その構内で今、世界最大級の大型客船二隻の建造が進んでいる。英P&Oプリンセスクルーズ社が発注した「ダイヤモンド・プリンセス」と「サファイア・プリンセス」。客室、レストラン・バー、プールのほか、映画館やカジノなどラスベガスの豪華ホテル並みの施設を備える。受注額は二隻で一千億円前後。来年七月に一足先に竣工するダイヤモンド・プリンセスは、関係者の口癖である「三菱重工復活のシンボル」に相応しく、優雅な姿をほぼ整えつつある。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン