同じようにフランスを代表するワインであるものの、ブルゴーニュとボルドーは、大いに異なるイメージを与えてきた。
繊細で女性的な性格を持つブルゴーニュは、一般的に小規模の畑で、職人的な技によってつくられてきた。「ブルゴーニュは旅をしない」と言われる通り、長期間の輸送に向かず、フランス国内で主に消費された。デリケート、通好みで閉鎖的。村の名前や作り手の名称が複雑に入り組んでおり、分類するのが難しい「フランス人がつくるフランス人のためのワイン」だった。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン