独選「大人の必読マンガ」案内 (7)

神話と「凡人」の物語:井上雄彦『SLAM DUNK』

執筆者: 2018年12月28日
タグ: 日本
エリア: アジア

 1990年秋、『SLAM DUNK(スラムダンク)』(井上雄彦)の連載が『週刊少年ジャンプ』(集英社)で始まった。最初の数回を読んで、高校3年生だった私はウンザリした気分になった。

「ああ、また、打ち切り必至のバスケマンガが始まったな……」

鬼門だった「バスケマンガ」

2018年、既刊ジャンプコミックス全31巻を「新装再編版」全20巻に再編し、全巻カバーイラストを作者・井上雄彦先生が描き下ろした「新装再編版」が刊行された

 私は、小学校から大学まで「バスケ小僧」で、小学校に上がる前から『リングにかけろ』(車田正美)に夢中の「ジャンプ少年」でもあった。当時、バスケットボールは打ち切りの山を築く鬼門のテーマだった。作者の井上もヒット後のインタビューで、編集部から同様の警告を受けたと語っていたと記憶する。

カテゴリ: スポーツ カルチャー
フォーサイト最新記事のお知らせを受け取れます。
執筆者プロフィール
  • 24時間
  • 1週間
  • f
back to top