「共和国創建六十周年を迎える今年を祖国青史に刻まれる歴史的な転換の年として輝かせよう」。北朝鮮の労働新聞などは今年元旦の共同社説で、九月九日の建国六十周年の意義をそう強調していた。北朝鮮はこの日までに米国からテロ支援国の指定解除を勝ち取り「歴史的な転換の年」であることを決定づけようとしていたとみられるが、結果的には最高指導者、金正日総書記の重病という予想もしなかった「転換」に直面することになってしまった。 これまでも金総書記が数十日間「雲隠れ」することは珍しくなかった。だが、九月九日の閲兵式に金総書記が姿を見せなかったため、重病説は一気に現実味を帯びた。「先軍政治」を掲げる金総書記が閲兵式に欠席するのは極めて異例だからだ。一九九一年十二月に最高司令官に就任して以来、翌九二年四月から昨年四月まで計十回あった閲兵式には一度も欠席していない。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン