ようやく開催「第2回米朝首脳会談」水面下の「激烈交渉」(4・了)
北朝鮮の対米交渉と関連して注目されているのが、北朝鮮外務省切っての米国通とされた韓成烈(ハン・ソンリョル)氏の動静だ。
韓成烈外務次官は失脚か
韓成烈氏は1980年に外務省に入省し、1992年に外務省米州課長に起用され、1993年9月からはニューヨークの国連代表部公使として活動した。1997年5月に帰国して米州局副局長になり、2002年8月には再び国連代表部へ派遣されて次席大使として活動した。2006年10月には帰国して軍縮平和研究所長を務めたが、2009年11月から2013年7月まで再び国連代表部次席大使として活動した。帰国後は外務省米州局長を経て2016年には米国担当の外務次官に昇格した。
この続きは会員登録をすると読むことができます。
「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン