風が時間を (36)

まことの弱法師(36)

執筆者:徳岡孝夫 2019年4月7日
タグ: アメリカ 日本

 1960年のクリスマス前、私はシラキュースから一緒に行った日本人留学生3人と別れ、ワシントンDCの毎日新聞支局へ行った。大森実さんと支局員2人がいた。壁にワシントンと東京、2都市の時計があり、通信社のチッカーが休みなく最新情報を吐き出していた。これこそジャーナリズムの現場だという、私にとってはもっとも刺激的な光景だった。

 大森氏は神戸の人で大阪本社社会部記者だったこともあり、つまり、私にとっての直系の先輩であった。初めて会う私を「おう、よく来た」と機嫌良く迎えてくれた。

剛腕、型破りの人であった。シベリアの「異国の丘」で使役されていた旧日本軍の将兵が、やっと帰国を許された。その再開第一船第一陣が興安丸に乗って祖国へ帰ってくる。舞鶴到着の前に社用機が洋上で船をとらえ、祖国に着いた時には街頭で号外を配る。大森氏はその号外を書く仕事を命じられた。

カテゴリ: 政治 社会 カルチャー
フォーサイト最新記事のお知らせを受け取れます。
執筆者プロフィール
徳岡孝夫(とくおかたかお) 1930年大阪府生れ。京都大学文学部卒。毎日新聞社に入り、大阪本社社会部、サンデー毎日、英文毎日記者を務める。ベトナム戦争中には東南アジア特派員。1985年、学芸部編集委員を最後に退社、フリーに。主著に『五衰の人―三島由紀夫私記―』(第10回新潮学芸賞受賞)、『妻の肖像』『「民主主義」を疑え!』。訳書に、A・トフラー『第三の波』、D・キーン『日本文学史』など。86年に菊池寛賞受賞。
  • 24時間
  • 1週間
  • f
back to top