実質三日間で買収という手の早さ。だが、カルタ取りなら「おてつき」ではとの声も……。「ある経済誌が取材に来た時に、野村が経営破綻したリーマン・ブラザーズを買収したことについて感想を聞かれたので、『野村は素晴らしい』と言っておいた。しかし、本音の感想は、『野村もバカなことをしたなぁ』ということだ」 十月一日、野村証券出身で現在、SBIホールディングス代表取締役CEO(最高経営責任者)の北尾吉孝氏は、全社朝礼の席上で、居並ぶ千名近い社員を前にこう述べた。 米国のサブプライムローン(信用度の低い借り手向け住宅ローン)問題に端を発した欧米の金融危機は、国際的な金融機関の再編にまで発展した。九月十五日には米証券四位のリーマン・ブラザーズが経営破綻。リーマンのアジア・太平洋部門と欧州・中東部門、さらにインド拠点を買収したのが、野村証券を傘下に抱える野村ホールディングスだった。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン