深層レポート 日本の政治
(207)
「閣僚W辞任」で「ポスト安倍レース」のカギを握る「キーマン」

「安倍・菅ライン」についに亀裂か!?(C)時事
10月に安倍晋三政権を襲った2閣僚の更迭ドミノは、「ポスト安倍」をめぐる自民党内の権力構図にも少なからぬ影響を与えた。
辞任した菅原一秀前経済産業相と河井克行前法務相は、いずれも菅義偉官房長官の側近で、菅氏の求心力は大きく低下。ほくそ笑んだのは安倍首相からの禅譲を狙う岸田文雄政調会長だ。
岸田派幹部は、菅氏と連携する二階俊博幹事長の影響力を削ぐことにもつながったと喜ぶが、失地の菅氏に次の一手はあるのか。カギを握るのは、菅氏と長年対立してきた党内第3派閥の「あの領袖」との声もある。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン