
撮影年不詳ながら、義江との離婚、独り立ちを決意した頃のあき(自伝『ひとり生きる』(ダヴィッド社、1956年)より)
第5章
昭和28(1953)年も残りひと月となった。
敗戦から8年、占領が終わって1年が経つ。
GHQ(連合国軍総司令部)も「占領軍」から「駐留軍」と呼ぶようになり、あと押しされるように日本人の経済活動は活発になっているようだ。
『NHKラジオ』ではGHQの指導により英語講座を開設した。アメリカではすでにテレビの放送が始まっている。日本では戦前からのテレビジョン研究が戦争により中断されたままになっていたが、GHQの指導のもと新たに技術面や法の整備がなされていった。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン