
帰国することもできず、途方に暮れていたベトナム人留学生のクオン君(筆者撮影、以下同)
「セントメリー日本語学院」(以下、セントメリー)が「成績証明書」や「出席証明書」の発給を拒んだ結果、多くの留学生たちが希望する進学や就職を果たせなかった。日本語学校を監督すべき立場の行政はどう考えるのか。
セントメリーは筆者の取材に対し、こう回答している。
〈各種証明書の発行は在学生から請求が有る場合に、県学事課と入国管理局の指導のうえ発行しています。〉
発行を拒否したのも、栃木県や法務省入管当局の指導があったからだというのだ。本当にそうなのか。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン