岩瀬昇のエネルギー通信
(345)
巨大プレイヤーの参入続く風力発電「BPは利益を上げられるか」

低コストの洋上風力発電には遠浅の海が必要だ(写真はイメージ)
「風車」と聞くと、読者の皆さんは何を思い浮かべるのだろうか?
ドン・キホーテが巨人と思い込み、果敢に戦いを挑んだ光景?
あるいは、グリム童話『少女と悪魔と風車小屋』だろうか?
かの時代の風車は、水車と一緒で、製粉するためのものだった。
現代の風車は、風力発電のためのものだ。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン