本年10月に第20回党大会が終わってから、まだ2カ月も経っていない。人事で圧倒的な強さを見せ、盤石の観があった第3期習近平政権は、来年3月の国務院総理の任命を待たずに、早くも政策の修正を迫られている。ゼロ・コロナ政策の修正であり、先月の首脳会談でみせた習近平の「微笑外交」である。この背景に何があるのであろうか。
天安門事件当時より遥かに大きな社会の不満
昨年まで中国のゼロ・コロナ政策は、習近平政権ひいては共産党統治の成功例として大々的に喧伝された。実際に国民の多くも支持していた。風向きが変わったのは本年3月の上海ロックダウン以降である。かたくなに厳しい政策を続けたことも問題だったが、末端の実施組織の弱体ぶりも露呈された。仕事が急増し、人は増えたが質は低下し、住民との摩擦も増えた。オミクロン株の感染地域も広がり始め、河南省鄭州市の鴻海工場で発生した従業員の大量離職など、社会不安が急速に拡大し始めた。
この続きは会員登録をすると読むことができます。
「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン