
ノーベル賞受賞者も出した、科学技術系の沖縄科学技術大学院大学(「OIST」HPより)
世界が大きく変わる中、「変わらない」あるいは「新しい可能性がない」といわれる日本。だが、そんな日本でも、従来の組織とは大きく異なり、国際的にも評価され、日本社会に新しい可能性を生みつつある組織がある。
それが、沖縄科学技術大学院大学(OIST)だ。OISTは、昨年同大からノーベル賞受賞者を出したり(スバンテ・ペーボ教授が生理学・医学賞を受賞)、研究機関のランク付けなどで世界的権威のあるNature Indexの2019年版「質の高い研究機関ランキング」(表1参照)で9位に入るなど、国際的にも研究成果が評価され、注目が集まりつつある博士課程のみの大学院大学である。……

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン