ポイント・アルファ
(5)
日本の「オーダーメード力」は半導体産業「第三成長期」にも強みがある|黒田忠広・東京大学大学院教授(1)
長野光と関瑶子のビデオクリエイター・ユニットが、現代のキーワードを掘り下げるYouTubeチャンネル「Point Alpha」。今回は、東京大学大学院教授で研究センターd.lab長、技術研究組合RaaS理事長を務める黒田忠広氏に話を聞いた。 ※主な発言を抜粋・編集してあります。
「第三の成長期」に突入した半導体業界
──10年後の半導体業界は、どのようになっていると予測しますか。
「半導体産業はこの40年間、浮き沈みこそありましたが平均で年率9.4%の成長を続けてきました1。世界の半導体市場は今後も継続的に成長し、2030年には、1兆ドルを超えると予測されています2」
この続きは会員登録をすると読むことができます。
「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン