インテリジェンス・ナウ

北朝鮮「ウラン濃縮」をめぐり揺れ動いた米情報を検証せよ

執筆者:春名幹男 2007年4月号
エリア: 北米 アジア

「三年前の話をなぜまた?」「北朝鮮はウラン濃縮を進めている」との情報を米政府から伝えられ、日本の外務省高官は耳を疑った。小泉純一郎首相訪朝前の、二〇〇二年八月下旬から九月中旬のことだ。「三年前」の一九九九年、北朝鮮はウラン濃縮用の遠心分離機に必要な周波数変換器を日本から輸入しようとして、米情報当局が察知、売却を阻止した。同じ年、北朝鮮が平安北道・金倉里に大規模地下核施設を建設したとの疑惑が浮上、米側が立ち入り査察して何もないことを確認したはずだった。 〇二年九月十七日、小泉訪朝で発表された日朝平壌宣言。日本側は米側の指摘を受けて、宣言文の中に、核・ミサイルに関して「関係諸国間の対話を促進し」という文言を急遽挿入した。ウラン濃縮問題に関する「米朝間の対話」の開始を見越して、日本外交の技を見せた形だった。

カテゴリ:
フォーサイト最新記事のお知らせを受け取れます。
執筆者プロフィール
春名幹男(はるなみきお) 1946年京都市生れ。国際アナリスト、NPO法人インテリジェンス研究所理事。大阪外国語大学(現大阪大学)ドイツ語学科卒。共同通信社に入社し、大阪社会部、本社外信部、ニューヨーク支局、ワシントン支局を経て93年ワシントン支局長。2004年特別編集委員。07年退社。名古屋大学大学院教授、早稲田大学客員教授を歴任。95年ボーン・上田記念国際記者賞、04年日本記者クラブ賞受賞。著書に『核地政学入門』(日刊工業新聞社)、『ヒバクシャ・イン・USA』(岩波新書)、『スクリュー音が消えた』(新潮社)、『秘密のファイル』(新潮文庫)、『米中冷戦と日本』(PHP)、『仮面の日米同盟』(文春新書)などがある。
  • 24時間
  • 1週間
  • f
back to top