昨日、成毛眞さんの「逆張りの思考 記憶に残る豪華なパーティの意味」をアップロードしました。税務当局が、社長交代のようなパーティ費用を企業ブランド維持向上のための繰延資産と認め、数年間で償却することを認めるだけでも、派手なパーティを企画する企業が増えて、日本経済にプラスとなるかもしれません。
「専門家の部屋」では、「朝鮮半島」に「北朝鮮『党創建70周年』(下)『粛清疲れ』?人事は『安定性』を志向か」(平井久志さん)の新エントリ。韓国の国家情報院の報告によれば、金正恩第1書記は最近、周辺に「父(金正日総書記)が亡くなる前に、指導者の生活がどれほど大変なものか(そのうち)分かるだろうと私に話したが、今になって父の語ったことが理解できる」と語りました。
フォーサイト最新記事のお知らせを受け取れます。
- 24時間
- 1週間
- f
- 1 民主党勝利「陰の功労者」ステイシー・エイブラムスがすくい上げた「80万人の声」
- 2 「金価格」で分かる株価「30年ぶり大幅上昇」の理由
- 3 新たな「恥辱の日」となった「2021.1.6」
-
4
失敗なら「大暴落」「債務超過」も「日銀」保有ETFの出口戦略
- 5 蠢動はじめたポスト・プーチン「ジリノフスキーのリスト」
-
6
英EU「ブレグジット合意」を仏メディアはどう伝えたか
-
7
積水ハウス「地面師事件」の「マネロン疑惑」を探る「米インテリジェンス」専門家
- 8 慰安婦訴訟「日本賠償判決」日韓関係を破壊した韓国「三権分立」の歪み
-
9
米大統領選「敗北宣言」の深く重い意味
-
10
元日朝賀「遣唐使船」頻繁遭難に隠された「ミステリー」の謎を解く