「平昌五輪」前夜の「米韓」緊迫(上)「駐韓大使人事白紙」と「鼻血作戦」の因果関係

ビクター・チャ氏(写真)の駐韓米大使起用が白紙になり、大使不在はさらに続く (C)EPA=時事
『ワシントン・ポスト』は1月30日、米シンクタンク、戦略国際問題研究所(CSIS)韓国部長でジョージタウン大学教授のビクター・チャ氏を駐韓米国大使に起用する人事が白紙化されたと報じた。『ロイター通信』も同日、同様の報道を行った。米国の駐韓大使はオバマ政権で任命されたマーク・リッパート大使が昨年1月に離任して以来、空席が続いている。米国政府はチャ氏を大使に内定し、昨年12月に韓国政府に対してアグレマン(任命同意)を求めた。韓国政府は直ちに承認手続きを行い、米国側に通告した。相手国のアグレマンまで得た人物の起用が取り消されるのは極めて異例の事態だ。この人事白紙化から見えてきた米韓関係と、朝鮮半島危機の現状などを探った。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン