岩瀬昇のエネルギー通信
(46)
G7プラスチック問題「日本署名拒否」とエネルギー問題の「因果関係」

経産省資源エネ庁HPより
最近、米国西海岸ではプラスチック製ストローの使用が禁止されるようになっている、と飯田香織『NHK』ロサンゼルス支局長が、出かけたレストランやカフェでの実態を朝の番組『おはよう日本』でレポートし、ご自身のフェースブックにも投稿してくれている。欧州ではうねりとなって広がっている使い捨てプラスチック使用禁止がカリフォルニアにも及んだのだな、と思っていたら、「G7でプラスチックごみの海洋汚染問題協議、日本署名せず」(『TBS NEWS』2018年6月10日13:30)というニュースが流れてきた。えっ、日本は署名しなかった? なぜだろうか。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン