
まだ髷を結っていた頃の藤原あき。正確な撮影年は不詳。この後、あきは波瀾万丈の人生を送ることになる(自伝『雨だれのうた』(酣燈社)より)
35
政の中心が京都から東京へと変わり、文明が開かれ、工業をはじめとした経済の大発展をとげた「明治」の主役は、男だった。そして「大正」へと元号が代わり、維新以後走り続けてきた男たちが、一瞬立ち止まってみた隙に、「次の時代の主役は私たちよ」といわんばかりの、少しばかりお洒落をした女性たちが街へ繰り出した。
中上川あきは、矢がすりのお召ちりめんの着物に、赤地の六寸巾の帯で街へ繰り出す。お抱え車夫が引く人力車で、永田町の家から新橋のたもとまで乗りつけて、銀座4丁目の先までぶらつき、日本で初めてアイスクリームを売ったという「函館屋」でアイスクリームを食べる。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン