岩瀬昇のエネルギー通信
(130)
「OPEC」には本当に「油価コントロール力」があるのか

「CERA Week」の特別基調講演にはポンペオ米国務長官が立った(同会議のHPより)
今週、米国テキサス州のヒューストンで「CERA Week」というエネルギー業界の国際会議が開催されている(3月11~15日)。
1990年に名著『石油の世紀 支配者たちの興亡』(上)、(下)(邦訳1991年、日本放送出版協会)を著して一躍国際的に有名になったダニエル・ヤーギンが1983年に創立したエネルギー調査会社「Cambridge Energy Research Associates」(以下CERA)が毎年、顧客を集めて2、3日間の会合を持っていた。それが、2004年に「CERA」が世界的規模の調査会社「IHS Energy」に買収されたこともあり、今では世界中の業界要人のみならず有力政治家も参加する1週間規模の国際会議となっているものだ。今年の特別基調講演には、マイク・ポンペオ米国務長官が立った。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン