
撮影年不詳ながら、義江との離婚、独り立ちを決意した頃のあき(自伝『ひとり生きる』(ダヴィッド社、1956年)より)
人は悲しみの淵から底に落とされるのをあれこれ悩んでいるときよりも、むしろ底に落ちてしまった時の方が強い。
これからは上がっていくしかないのだから。
初出勤から3日目、あきの「給与取り」生活が本格的に始まろうとしている。
狭いアパートの中で引きこもるような生活から、出勤という朝の若い光が差し込む生活が始まっている。
山手線の電車を新橋で降りて、正面口の方に階段を下りる。改札とその先に広がる広場に大勢の人が早足で行きかう。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン
