
エディンバラ(スコットランドの首都)で開かれたEU残留派の集会(筆者撮影、以下同)
前稿に続き、英国の憲法学者ヴァーノン・ボグダナーの著書『ブレグジットを越えて』に主に依拠しつつ、英国の「主権」問題を考えてみたい。
英国の欧州連合(EU)からの離脱「ブレグジット」で、主権を取り戻そうとするのは「EUから」だけでなく「司法から」でもあるのは、前稿で検証した通りである。本稿では「どこへ」取り戻すのかを探ってみよう。
亀裂と分断を生む「レファレンダム」
これまで本欄でも何度か指摘しているが、国民投票や住民投票などの「レファレンダム」は民主主義にとって有益な制度であると同時に、極めて危険なツールでもある。めったなことでは使わない方がいい、というのが筆者の持論である。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン