岩瀬昇のエネルギー通信
(246)
ようやく開催「G20緊急会合」で「協調減産」合意ならどうなる「減産量」

このまま「供給過剰」が続けば世界中の備蓄施設は「満杯」になるのだが……(写真はイメージです)
「G2エネルギー相緊急会合」が開かれそうだ。
折にふれ筆者が指摘してきたように、ロシアが「OPEC(石油輸出国機構)プラス」の協調減産を崩壊させたのだが、これに怒って増産を宣言し、大幅値引きをすることにより「価格戦争」を始めたサウジアラビア(サウジ)が振り上げた拳を下ろすには、G20の場で「新型コロナウイルス」の問題を世界全体で解決するイニシアチブをサウジが採る形で、新たな大幅協調減産に挑むしかないのではないか、ということでコンセンサスが出来上がりつつあるようだ。嬉しい限りだ。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン